ヘルニア 手術 ザック

鼠径ヘルニアのザックって何??脱腸の手術が必要?

スポンサーリンク

鼠径ヘルニアとは一般的に脱腸と言われています。
ザックとは簡単にいうとナップザックのザックで脱腸している部分の袋を指します。

 

鼠径部というのは太ももから足の付け根の部分のことを言い、ヘルニアとは組織の一部分が突出してしまう状態のことを言います。
鼠径ヘルニアとはお腹の中の腹膜や腸の一部の組織が太ももや足の付け根あたりから皮膚の下に出てきてしまう状態のことです。

 

この病気は子供だけではなく大人に多く見られ、その治療方法は限られています。
それは「手術」になります。

 

初期症状であれば短期入院で済む手術方法などもありますので出来る限り早めに治療するようにしましょう。

 

その初期症状とはお腹に力がかかった時ような状態、立つ動作などの時に鼠径部にポコッっとした柔らかめの腫れのようなものが出てきて指で押し込むと引っ込みます。
その柔らかめの腫れが腹膜や腸の一部が脱出してきていますので「脱腸」と呼ばれています。

スポンサーリンク

その腸から脱出している組織の袋を「ザック」と呼んでいます。
このような状態が悪化してくると徐々に不快感や痛みなどが出てきます。

 

腫れが硬くなってしまったり、腫れの部分を押し込んでも引っ込まなくなります。
このように脱出して戻らなくなった状態を嵌頓(かんとん)と言います。

 

出っ張ってしまった腸や内臓の出口が締め付けられ血液の循環が悪くなると致命傷にもなる可能性がありますのですぐに病院へ行きましょう。
この膨らんでいる部分の袋のことを医師はザックと呼んでいます。

 

脱腸(鼠経ヘルニア)は子供の場合はたいていの場合、先天的なものです。
大人がなる際には加齢などが原因となり、40代以上の男性に多く見られます。
特に腹圧に力を入れるような製造業、立ち仕事をしているような職業の人にも多く見られる傾向にあります。

 

肥満、便秘、咳などの症状が慢性化している人も注意が必要です。
このような状態になってしまった場合にはすぐに病院へ行き医師に相談するようにしましょう。

スポンサーリンク